今回紹介するのは北千住にある「Cafe Kova Garden」です。

・北千住の映えカフェを探している人
・美味しい本格コーヒーを飲みたい人
・モーニングやランチを探している人
アクセス/営業時間
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住1丁目37−2 プティーボワービル |
定休日 | 毎週日曜日 |
営業時間 | 月~金 8:00~20:00(ラストオーダー) 土・祝祭 10:00~19:00(ラストオーダー) モーニングタイム 平日8:00~10:00 |
TEL | 03-3881-6334 |
予約 | 不可 |
決済方法 | 現金のみ |
アクセス | 北千住駅西口徒歩5分 |
目印 | 千住警察署近辺 |
創業20年来の店主こだわりのカフェ「Cafe Kova Garden」
創業20年以上のコバガーデンは近年の北千住の変化をそのお膝元で支えて見守り続けてきたカフェの一つ。外観も店内もヨーロッパのカフェを意識し、柱や天井、壁の作りに至るまで0から築き上げたものという店主のこだわりが詰まっています。
こちらは天井から吊り下げられたマリオネット。店主曰く20年程前に北海道から訪れた物なので、ほぼ創業と同時期からこちらに住まわれているとのこと。
このマリオネットは高い音に反応して動く仕組みになっているらしいのですが、あまりによく動きすぎるために稼動音が頻繁に起こってしまうために今は動かないようにして吊るしているだけなんだとか。
動かないと分かっていても相当な存在感で眼を惹かれてしまいます。いつか動く姿を見たいものです。
普段はカフェのためお酒の提供はしていませんが、イベントがある際はお酒を提供しているとのこと!
こちらのカフェは非常に多彩で、定期的に手芸教室や落語会を実施しており、昨今のコロナウイルスの影響で中止にはなってしまったそうですが、東京オリンピックの開催時にはスポーツカフェとしての営業を計画していたそう。
普段のお店の雰囲気とは裏腹になんとも多彩な顔を持っています。
直近のイベントはホームページから確認できるそうです。
この機会にコーヒーと合わせて何か初めてみるのもいいのではないでしょうか。
「Cafe Kova Garden」のメニュー
「Cafe Kova Garden」のメニューはコーヒーを始めとして紅茶やケーキ、トーストとシンプルながらも美味しいメニューが並んでいます。カウンター横のショーケースにはスコーンやマフィンがありますのでそちらも頼んでみてもいいかもれません。
フラワーパンとグアテマラコーヒー
路頭に迷う勢いで考え込んだ結果、
私はフラワーパンとグアテマラコーヒーを頂きました。
フラワーパンとはその名の通りの花型のサンドイッチのようなパンでした。
ネットで検索して出てきた某大手のパンとは全く別物でした。嬉しい予想外とはこのことでした。
気になるのはその味ですが、フラワーパンは3種の味。
・ハムとチーズ・・・チーズの味に思わず眼を見開く美味しさでチョコとマッチ!
・さつまいもとマヨ・・・甘味かと思いきや、、、意外性No.1です!
・角切りたまご・・・味はオーソドックスなたまごサンドに近いです!
コーヒーは迷った末にグアテマラコーヒーを選択しました。酸味があるコーヒーとありますが正直飲みやすい。酸味というより甘味に近く、フルーティな味と匂いに惹かれました。後味もさっぱり甘い感じでコクがあります。こちらのお店のコーヒーは雑味えぐみがないので本当に美味しい。。
20分ほど待った甲斐がありました。
そして注目のポイントはこのカップ!
入店時からカウンター後ろにある数々のカップで予想はできていましたが、お洒落です。
今回は孔雀と虎が描かれた綺麗な異国感溢れるマグカップで、個人的には非常に好みで思わず欲しくなってしまいました。
まとめ
ヨーロッパのカフェのような扉を潜ると店主こだわりのお洒落な店内とマリオネットが待っている「Cafe Kova Garden」。恋人とのデートや友人と寛ぐにはぴったりです。お洒落なマグカップに注がれたコーヒーと共にヨーロッパ気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。




コメント